◆在宅ワークこそ「アキ活」のチャンス!
アキ活でお金を稼ぐ方法とは!?

「アキ活」とは!?
「空き時間や空きスペースを活用すること」
消費者経済総研「2020年ヒット・ トレンド予測」第1位のワード 「アキ活 元年」 として選ばれているんです。
トレンドワードに選ばれた背景としましては、働き改革が大きく影響しています。
(働き方改革で残業が減るのはうれしいけど、やはりその分の収入が減ってしまいますよね。)
「アキ活」で働くためのサービスが続々と登場!
では、アキ活を始めるにあたって何からはじめればよいのか?
そこで登場するのが、アキ活のマッチングサイト
・ビザスク https://service.visasq.com/
ビザスクは、スポットコンサルがメインでビジネスにおけるノウハウが豊富な個人と、その知見が欲しい企業などをマッチングするサービスです。
サービス内容は、主にユーザーインタビュー・業務改善・市場調査・ノウハウで相談料は1時間5000円~10万円弱のものまであるそうです。
家事が得意な人には
・タスカジ https://taskaji.jp/
主婦歴が活かせるお仕事で掃除から料理、チャイルドケアまでを安心安全にマッチングするビジネスです。
簡単に言うと、依頼者とタスカジ(アキ活する人)の出会いの場です。
・タイムチケット https://www.timeticket.jp/
空き時間を使って30分単位で提供するサービスで、ジャンルはビジネスコンサル、写真撮影や起業、恋愛/婚活、サイト制作/Webデザインの相談など様々なジャンルがあります。
タイムチケットのキャッチフレーズは
「わたしの30分、売りはじめます。」
「あなたの30分、買ってみます。」
というのが響きますよね。
登録会員は何と約200,000人だそうです😲
ほかにもあるアキ活ビジネス
・ akippa https://www.akippa.com/
月極や個人の空きスペースを駐車場として提供する サービス
・ミニパ https://minipa.jp/
個人宅のちょっとした空きスペースを🚲駐輪場として活用するサービス
これからの時代、在宅ワークが増える世の中に変化していくと思いますので興味ある方は今から「アキ活」で副業デビューされてみては。
私には貸し出しできるほどの空きスペースは無いですが、空き時間ならあります。なんたって、在宅ワークで定時終了=即帰宅(最初から自宅)なので (笑)


